-
武井 敬仁TAKEI Takahito
-
櫻井 莉久SAKURAI Riku適応的実験室進化による新規微生物機能の創出
微生物における表現型不均一性の理解と制御
様々な環境からの有用微生物・酵素探索 -
高橋 迪子TAKAHASHI Michikoウイルスの機能解析
未培養ウイルスの可培養化・再生技術の開発
ウイルスの利活用に資する研究 -
西川 洋平NISHIKAWA Yohei1細胞/1粒子レベルでの微生物/ウイルスゲノム解析技術の開発と応用
多様な環境からの新規ウイルスゲノムの網羅的取得
ウイルス-環境細菌の相互作用解析 -
平片 悠河HIRAKATA Yuga未利用資源活用のための有用微生物の探索と機能利用
未知微生物遺伝子資源の開拓と利活用
未知・未培養微生物の生理生態機能の解明 -
Myat Htoo SanMyat Htoo Sanバイオものづくりプロセスのためのゲノムスケール代謝モデルの構築
-
原 沙和HARA Sawa植物の生育を促進する微生物の探索
温室効果ガス(N2O)を削減する根粒菌の分子メカニズムの解明
微生物育種技術の開発 -
蒲原 宏実KAMBARA Hiromi新規微生物の探索と未知機能の解明
微生物を活用したカーボンニュートラルな環境技術の開発 -
中島 芽梨NAKAJIMA Meri廃水処理プロセス内の未培養微生物の分離と生態解明
廃水処理の運転管理指標となる微生物のモニタリング技術の開発
バイオものづくりに資する廃水・廃棄物資源化技術の開発 -
油谷 幸代ABURATANI Sachiyo統計的因果推論、多変量解析、ネットワークモデリング、グラフ理論による化学反応推定、最適化アルゴリズム開発
-
相馬 悠希SOMA Yuki人工遺伝子回路の開発と動的代謝工学への応用
細胞間相互作用の人工的デザインと菌叢制御への応用
定量メタボローム解析技術の開発 -
坂本 幸子SAKAMOTO Sachiko未利用資源の分解・変換に資する微生物資源の開拓と利活用技術の開発
未知未培養微生物の生理生態機能の解明
未知未培養微生物の新規獲得技術の開発