研究職

中島 芽梨

NAKAJIMA Meri
微生物生態工学研究チーム 研究員

研究課題

廃水処理プロセス内の未培養微生物の分離と生態解明
廃水処理の運転管理指標となる微生物のモニタリング技術の開発
バイオものづくりに資する廃水・廃棄物資源化技術の開発
研究キーワード
未培養微生物、共生・寄生、嫌気性廃水処理
応用分野
廃水処理、生物機能利用、バイオものづくり
使用技術
未培養微生物の分離培養、顕微鏡観察、廃水処理、オミクス解析

廃水処理プロセスには未培養で機能未知の微生物が高い割合で存在し、処理に影響を与える可能性が示唆されています。しかし、その生態や微生物間相互作用の詳細は明らかになっていません。そこで、廃水処理プロセス内の未培養微生物を分離しその生態と機能を明らかにすることで、プロセスを安定化・効率化・高度化することを目指しています。また、運転管理の指標となりうる微生物を探索しそのモニタリング手法を開発することで、プロセスの不調の予測と安定的な制御を目指します。